オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年7月

鉄部塗装の施工いたしました!

こんにちはhare.gif

弊社が施工致しました鉄部塗装のビフォーアフターの紹介ですpaint01.gif

beforedown.gif

sinneisann

afterup.gif

sinneisann2

 

とてもきれいな仕上がりになり素敵な階段になりましたicon_razz.gifkira01.gif

35年ぶりのブルーインパルス!

こんにちはicon_razz.gif

皆さん、体調はいかがお過ごしでしょうかicon_rolleyes.gifhatena03.gif

7月12日、13日の2日間で大阪の空にかっこいいものが見れるチャンスがありましたicon_lol.gifte03.gif

その名も「ブルーインパルスhikouki02.gif

皆さんご存じですかhatena03.gif

約35年ぶりに大阪の上空を駆け巡りたくさんの人々を魅了したブルーインパルス。

白い白煙を出し色々な形のパフォーマンスなどすごく速い速度で

6機共ブレずに飛んでいる様子が超人的で

本当に同じ人間が運転し飛行しているのかと

驚きが隠せませんでしたicon_eek.giff01.gif

私は肉眼では見ることが出来なかったのですごく後悔しましたが

たくさんのメディアなどで見させていただきすごく感動しましたicon_surprised.gifstar.gif

次こそは絶対に直接拝みたいですicon_lol.gifhikouki01.gif

ブルーインパルス大阪万博以外で見えた場所は…12日は19市町で目撃情報 飛行ルート&時間、展望台情報も

夏といえば海!海が青いのはなぜ?

こんにちはicon_wink.gif

最近、日を追うごとに暑さが増してきて、いよいよ夏が到来してきましたねhare.gif

皆さんどうお過ごしでしょうかicon_lol.gif

夏といえば、海see.gif

皆さんは海がなぜ青いのか疑問に思ったことはありませんかhatena03.gif

海が青く見えるのは「太陽の光」による作用らしく、太陽の光には色がないように見えますが太陽の光を分散させると、虹のように赤・オレンジ・黄・緑・青・藍・紫の7色を含んでいて、この7色のうち青以外の色は水に吸収されてしまうらしく、プランクトンなどの不純物が少なければ薄い水色だけが残ってきれいな海ほど透明度が高くなるらしいのです。

さらに、海底の色によっても海の青さは変わるらしく、海底が黒っぽければ青い光も吸収してしまいますが、海底が白ければさらに反射して海の中に青い光が戻ってくるとの事。

私はてっきり海が青いのは空の色が反射して青く見えていると思い込んでいましたがどうやら真相は違っていたみたいですicon_lol.gif

海の95%は未解明で、人類が理解しているのは約5%とよく聞きますが、今の人類に解明できていないことが地球にはまだまだあると思うと実に興味深いですよねicon_rolleyes.gifte03.gif

海

3名が技能実習生から特定技能へ

毎日不安定なお天気でスカッとしない日々ですが、

皆様はいかがでしょうか(´へωへ`*)

そうです!弊社で雇用している

外国人3名が技能実習生から特定技能生になりましたkira01.gif

特定技能生になるには、「技能試験」と「日本語試験」の2つに合格する必要があります。

慣れない異国で、他国語、そして仕事もと本当にみんなの頑張りには脱帽ですkao-a11.gif

また、5期生の基礎級検定も8月にあるので頑張っていただきたいですicon_biggrin.gif